映画タイトル:決闘高田の馬場 監督=マキノ雅弘 稲垣浩 脚色=牧陶三 PAGE 130

(スタッフ)

製作=日活(京都撮影所)

原作=牧陶三

撮影=三井六三郎 石本秀雄

音楽=高橋半

美術=

録音=湯原幸夫

照明=

編集=

(コメント)

○堀部安兵衛が、果たし合い会場の「高田の馬場」へもの凄い形相で飛ぶように踊るように駆けつけるシーンは、テレビなどで見ている記憶があるが、本編をじっくり見るのは、初めてのような気がする。まさに、その飛ぶようなカットに、映画を自由に繋げるという演出や編集がいい。スタッフが若くて、自由だということだろう。

「阪妻」の役者としての魅力を演技や表情を追ってみたが、誇張された殺陣も加わって、嘘っぽいのだが、いまでも楽しめるし、このキャラクターは、映画や見せ物好きには、大変うまく当たっている。つまり、喧嘩が強くて、理不尽な相手をやっつける。酒飲んで暴れても憎めない。朝まで飲んで、二人の仲間と大八車に横たわって運ばれているざまはないのだが、許せるところがいい。しかも、人情味もあって、長屋おばさんたちには、好かれている。

ここらは、映画や芝居の主人公に定番のキャラクターである。そして、演じるは、「阪妻」とくるわけだから、面白くないわけがない。稲垣・阪妻コンビでは「無法松の一生」。マキノ監督では、「清水の次郎長」など発展されていく。(2001.1.7)

(キャスト)

阪東妻三郎

公開年月日:1937.12.31

映画館:横浜シネマ・ジャック「日本映画大全集Part2」「男優と女優」

                         

 ホーム