映画タイトル:ブワナ・トシの歌 監督=羽仁進 構成・脚本= 羽仁進 清水邦夫 PAGE 26

(スタッフ)

製作=東京映画・昭和映画

製作=馬場和夫、栄田清一郎

原作=片寄俊彦

撮影=金字満司

音楽=武満徹

録音=安田哲男、石河利之

(コメント)

○タイトルが、和田誠。和田らしい洒落た仕上がり。固定キャメラで、森の奥地や離れた場所へ消え入るような人物が歩み去って行くの目を細めて見送っていくというショットが何度か出てくる。気持ちよくしかもこのアフリカ大陸の大きさとゆったり流れる時間を感じさせるいいショットだ。

音楽も武満でアフリカの音がそのまま自然に聞こえた。そんな中で、怒ったりやきもきしたり、終いには殴ったり(これは部落追放という大事件に発展)する日本人青年を渥美清ならではの演技を見せてくる。渥美さんの一人芝居である。


○日本人が持つ、日の丸や国家への意識に疑問を投げかけている映画人・羽仁進がいる。私たちはコスモポリタンとインターナショナルの違いを当時は考えていた。

革命を志向するものは、国家の廃棄へのプログラムとしてナショナリズムを克服し、インターナショナルへと展開する、国家と明確に対峙することだ、だから羽仁さんたちとは一線を画すと。


○しかし、羽仁さんは、なにか大それたことをいったつもりはないよ、アフリカでの一日本人と現地の人たちとの出会いと別れを描いただけだよ、どう面白かった? 人間も動物も面白いよ。(これは、いまのテレビ番組に引き継がれていく。)


○当時、もっと映画の話しを気軽にしておけばよかったよな。(2001.7.27)

(キャスト)

渥美清 
下元勉

公開年月日:1965.7.3

映画館:横浜シネマ・ジャック「個性派俳優特集=渥美清」

京浜急行黄金町駅徒歩5分

マ60年代後半、ATGで「初恋・地獄篇」(1968)が話題だった。脚本は寺山修司。そして、「不良少年」(1961)の「新しさ」は伝説的であり熱心に見に出掛けている。いま、こうして、思い出していくと、この「ブワナ・トシの歌」「アンデスの花嫁」(1966)を見ないで、栗田ひろみ主演の「午前中の時間割」(1970)には、注目している。10代で映画をつくることを考えていたものにとって、羽仁進への関心は大きかった。それだけに、評価もシヴィアだったのだろう。いま、思えば、映画そのものを見て、楽しむということができていいないじぶんが見える。(2002.4.20)

                         

 ホーム