映画タイトル:   PAGE 306 

6月20日
「ゲンと不動明王」(稲垣浩)1961と「戦国群盗伝」1959を見る。「戦国群盗伝」は三好十郎の原作、山中貞雄が脚色、黒澤明が翻案という豪華な布陣だ。監督は杉江敏男。体制や悪政に対しての憤りや正義感だけでなく自由を求めて謳歌するはみ出しものの青春が当時の時代をよく喝破しているとともに、優れた娯楽映画になっている。この「集団」に希望が託されているような視点が当時をよく現している。

6月14日
ワールドカップ初戦、アルゼンチンに0-1で惜敗。「アンダーグランド」(村上春樹)読了。

6月13日
「妻の心」(成瀬巳喜男)1956、「囚人船」(稲垣浩)1956、
「1937南京」(ウー・ツウニュウ)1995。

5月30日
期待していなかった「身も心も」(荒井晴彦)1997に感心し、「鬼火」(望月六郎)1997にはがっかりする。

5月20日
岩井俊二「四月物語」(岩井俊二)1998。小品ながら気の効いた映画になっている。映画ってっこんな風につくればいい、こんな風につくるのも映画なんだよといっているようだ。しかし、これでもそれなりにスタッフも制作費も結構かかるもののだろう。彼女(松たか子)が大学に受かったことが「奇跡」だと言われ、彼女自身は愛の奇跡と言って彼に会えたことに歓喜する。これが映画になること、映画そのものが奇跡なのだ。

5月1日
「制覇」(中島貞夫)1982東映最後のやくざ映画か、三船さんがいい。「千利休本覚坊遺文」(熊井啓)1989。

4月25日
お吟さま」(熊井啓)1978と「男はつらいよ/知床旅情」(山田洋次)1987を見る。「男はつらいよ/知床旅情」の三船さんがいい味をだしている。

4月18日
「上意討ち 拝領妻始末」(三船プロ=東宝・小林正樹監督・橋本忍脚本・武満徹音楽・村木与四郎美術)は大変丁寧な仕事で1967年の作品。司葉子の代表作といってもいい。

4月11日「HANABI」(北野武)1998

3月20日「アンダーグランド」(村上春樹)購入。3年前に起きた「サリン事件」のこの日に発行された。

3月19日「遺書」読了。「…、能力という考え方が嫌いです。自分も無能と規定しています。有能な奴と闘える無能がさしあたっての理想です。」(吉本隆明)

3月15日
「ねじまき鳥クロニクル」読了。

3月14日
「浮き雲」(アキ・カウリスマキ)1996(日本公開1997)、「エアーフォースワン」(ウォルフガング・ペーターゼン)1997、「フェイク」(マイク・ニューウェル)1997。

 

        

 



 

マこの間、通った映画館はいつものとおり「横浜シネマ・ジャック&ベティ」「関内アカデミー」 そして「横浜日劇」。

「シネマ・ジャック」では、三船敏郎(1920.4.1-1997.12.24)の追悼特集が3月から組まれていた。なかなか見に行けなかったが、映画スターとしての三船の役者ぶりにあらためて感心したことを思い出している。また、映画としては、1967年の作品「上意討ち 拝領妻始末」を製作時に見ていなかっただけに、すばらしい作品であったことに驚く。(2004.1.11)

                         

 ホーム