映画タイトル:夜の蝶 監督:吉村公三郎  脚本:田中澄江  PAGE 8

(スタッフ)

製作=大映(東京撮影所) 

制作=永田雅一

企画=川崎治雄

原作=川口松太郎

撮影=宮川一夫
色彩技術=渡辺徹

音楽=池野成

美術=間野重雄

録音=橋本国雄

照明=伊藤幸夫

編集=

(コメント)

○「夜の河」(56)に引き続くということで、山本富士子で撮られたのだろうか、京マチ子には吉村公三郎監督作品の代表作の一つである「偽れる盛装」(51)がある。

○京マチ子は49年に木村恵吾監督の「痴人の愛」でデビューする。その後黒澤の「羅生門」(50)において、映画史に残る重要な役を演じている。そして、「偽れる盛装」「足にさわった女」(60)、「他人の顔」(66)、小津監督「浮草」、溝口監督では「雨月物語」(53)、「楊貴妃」(55)、「赤線地帯」(56)がある。

最近私が見た映画では、増村監督の「女の一生」「千羽鶴」が印象に残っている。さて、京マチ子という女優を語るには、もう少し、準備が必要であるが、好き嫌いは別にして、大いに日本映画に貢献している女優であることには間違いない。

○また、山本富士子も日本映画を代表する女優あるが、映画作品ということでは、うまく思い出せないが、前にも言ったが、「夜の河」は代表作のひとつといっていいだろうし、ちょっと、思い出したが、小津監督の「彼岸花」も洒落ていて気持ちのいい役どころだった。

○船越英二演じる女給斡旋業の男がふたりの因縁などを語るという設定で、うまく話しを運んでいるが、だからどうだということのすごさが感じられない。カラーはきれいだし、京も山本も持ち味を十分出しているが、ふたりの争いの結末はどうしても作った話だという展開が見えてしまう。

山村聡と京の乗る車に、酔って運転する山本がハンドルを切り損なって激突するのだが、どうもこれにも感心できなかった。全体の作為性が見えてしまう。(2001.11.11)

(キャスト)

京マチ子
山本富士子
穂高のり子
船越英二
山村聡
小澤栄太郎
芥川比呂志

公開年月日:1957.7.28

映画館:横浜シネマ・ジャック

                         

 ホーム