映画タイトル:「女の小箱」より 夫が見た 監督=増村保造 脚本=高岩肇 野上竜雄 PAGE 93

(スタッフ)

製作=大映(東京撮影所)

企画=塚口一雄 三熊将輝

原作=黒岩重吾

撮影=秋野友宏

音楽=山内正

美術=渡辺竹三郎

録音=飛田喜美雄

照明=伊藤幸夫

編集=中静達治

(コメント)

○この映画はビデオで見ている。どうもタイトルがわかりにくく、以前からも非常に安っぽい映画というイメージがあるが、実は増村映画の代表作のひとつである。若尾が風呂から上がるシーンをタイトルバックに、哀調を帯びた音楽とともに始まる。この裸は吹き替えだと思うが(ダブルボディ)、息をのませる始まりだ。化粧した顔であることが、風呂上がりであることのアンバランスが一層なまめかしさを高める。ダブルベッドに夫の着替えが用意され、手つかずのままだ。帰らない夫を待つ若妻の色っぽさと欲求不満がよく出ている。そこに、電話が鳴る。気だるい感じの鼻にかかった声で、受話器を取る。夫からの今日も帰れないという電話だ。このどなるような川崎の台詞が、どうもただならぬ展開を予想させるとともに、その人間性まであらわしている。ここまでが、冒頭のシークエンスだ。ここから、ワンシーンごとに見ていくことも可能だろうが、シーンとして重要でかつ印象の残ったシーンを話しの展開にあわせて挙げていってみよう。

○若尾の夫である川崎は、若手でやり手の課長(株式担当の課長)として、乗っ取りを企てるキャバレー経営者の田宮の金の出所を調べている。キャバレーの事務所で働く女を口説き、スパイに利用している。田宮は、川崎の会社を乗っ取り、まともな企業の社長の座につきたいという野望を抱き、金はキャバレーの収入とさらに、恋人である岸田の肉体をつかって、大金を金貸しなどから引き出させている。
 若尾と田宮がその「キャバレー」で出会う。田宮は惚れる。田宮は若尾を愛するようになる。結婚したい、きみのためならなんでもすると申し出る。若尾、川崎とは見合い結婚であり、女との一件や身勝手な言動など嫌気が差している。疲れて家では眠るだけだった川崎が、田宮とつきあっているのを知って、女房だからいいだろうと強引に、洋間の床で、犯すようにセックスする、酷いシーンがある。
○ストーブの火、乱れる肌衣姿の若尾、無感情に離れる川崎。

○田宮と岸田のセックス。田宮の打算と岸田の熱愛。ギャップが痛々しい。 

 川崎が、スパイとして使っていた女が殺される。はじめは、夫を味方するような証言をした若尾は、田宮のアリバイを証明する意味と夫が人を殺すような度胸はない男とみて証言を覆す。実際、殺したのは一緒に働く元恋人だった。
 川崎「なんてバカなことを」。若尾「愛しているから、殺したのよ」というように、「愛する」ことが純真に問われている。 

 田宮と若尾は、箱根のホテルに出掛けて結ばれる。風呂に交互に入るなど、きめ細かく描く。若尾は女の喜びを始めて知ったと歓喜し、田宮に口づけ、体を預ける。この翌朝、この映画で最高にいいシーンが用意されている。これは、ゴダールもびっくりだろう。家まで送って、助手席の若尾に別れを惜しんで、口づけしている。ドアを開けて出る若尾、ドアが閉まる。家に向かう。なぜか引っ返しくる。窓を叩く。窓を開ける。若尾、からだを窓に入れてくる。田宮にキスする。終えて、家に戻る。振り返る若尾の笑顔、この映画で最高の笑顔である。ここまで、キャメラは、運転席からの見た目として捉え、この「笑顔」も車の窓にしっかりおさめてある。
 ふたりの愛し合う思いは真剣だ。若尾は田宮に私を愛しているなら、株を会社に売ってくれと迫る。田宮は自分がここまで築いてきた夢を捨てることになる。ここで、大きな悲劇が起きる。岸田の存在だ。田宮は許しを請う。結果手に入った2億の金を岸田に全部差し出す。岸田「お金なんかいらないわよ」。

 全身全霊で愛した男を去らすぐらいならと果物ナイフで田宮の腹を刺す。出血多量で、危篤状態になっている田宮。若尾に危害を加えるという岸田を殺すことになる。そんな、血が流されている惨劇の場面に、若尾が、フィルムを左右に引き裂くように、右手に位置する画面に、倒れ込んでくる。出血して倒れている上半身裸の田宮。「しっかり起こして抱いてくれ」と懇願する田宮。激しく愛撫する若尾。この慌ただしい場面の右手にエンドマーク。

○増村監督は、溝口監督の助監督をやっている。若尾とはその溝口作品「赤線地帯」で出会っている。その後、市川監督(処刑の部屋)にもつく。「溝口は増村の意見は聞いた」という噂もあったという。まあ、溝口映画がどう日本映画に引き継がれたかという興味は、この増村作品、そして新藤作品などに求めることができる。また、今回の特集は、増村=新藤コンビ作品を再認識する絶好な機会であるともいえるだろう。(2001.3.24)

(キャスト)

若尾文子 
川崎敬三 
田宮二郎 
岸田今日子 
江波杏子    
小澤榮太郎
 

公開年月日:1964.2.15

映画館:横浜シネマ・ジャック「日本映画大全集Part3」「若尾文子と増村保造」

                         

 ホーム