映画タイトル:三文役者 監督・脚本=新藤兼人  PAGE 99

(スタッフ)

製作=近代映画協会 アリゴス・フィルム オセアニック

製作・プロデュース=新藤次郎

原作=新藤兼人「三文役者の死」

撮影=三宅義行

音楽=林光

美術=重田重盛

照明=山下博

編集=渡辺行夫

(コメント)

○「鬼婆」と一緒に見た。「新藤兼人リスペクト」で「人間」と「悪党」も見てからこの映画を見ることになった。まず、竹中のタイちゃんぶりは、そっくりであり、演技は模倣であるということ、しかも、出演作品の実写を入れ込むのと、生前の乙羽さんの証言が、タイちゃん役の竹中に「おカジ」と呼ばれて登場するなど、ドキュメンタリー映画でもあり、再現ドキュメント風ドラマでもあることから、この誇張した模倣を含めて、よくやっていた。まあ、いままでにない演技賞モノだろう。とにかく面白い。

 次に、荻野目さんは、わたしには、深作監督の「いつかギラギラする日」以来だが、竹中とのいいコンビであり、この全裸の演技は感動的ですらある。竹中の面白さがからまわりしないように、うまく受けとめ、さらに、思いきり投げ返してもいた。もともと、天才的な女優である。タイちゃんの死の間際に、病室で請われて歌う「河内音頭」(タイちゃんの替え歌にもなっている)を歌いきって泣き崩れるなんてところもイイ。まあ、要するに荻野目さんのフアンであるからして、こんないい役を振った監督に嫉妬してもいるのだ。胸をはだけて、啖呵を切るあたりは、乙羽さんの「鬼婆」にも通じる。

この映画で乙羽、吉田日出子、荻野目という三人の女優が演技者としての絡みがない。この絡みはちょっと恐い気がした。そんな想像の世界とともに、見ているこちらでは、男の側ではあるが、新藤さんやタイちゃんの切なさが伝わってくる。みんないい女なんだよな。

林さんの音楽は、「裸の島」からとられているという。なかなかいい音楽である。(2001.3.18)

(キャスト)

竹中直人 
荻野目慶子 
吉田日出子 
乙羽信子

製作年:2000.12.2

映画館:横浜シネマ・ベティ

                         

 ホーム