SPACE1  

 映画タイトル:ウオーターボーイズ 監督:矢口史靖  space10    

(スタッフ)

製作=アルタミラ・ピクチャーズ

企画=

原作=

脚本=矢口史靖
 

撮影=長田勇市

音楽=清水剛

美術=宮島竜治

編集=

(コメント)

○過去に、矢口史靖監督作品は「ひみつのの花園」(1996)を見ている。映画をエンターテイメントに徹し、どれだけ、面白くできるかということをやっていてびっくりしたことを憶えている。

(今回のクレジットに「西田尚美」とあって思い出した。西田は「ひみつのの花園」で信じられない奇想天外なヒロインを演じ、これから役者としてどうなるのかと思わせたが、中江裕司監督「ナビイの恋」(2000)でしっかりヒロイン(?)を演じていた。スイマセン、「ウオーター・ボーイズ」のどこに出ていたのかわかりませんでした。)


○映画は、最後に用意された「アクロバティックな男のシンクロ」シーンに向けて走り出す。この最後のシーンがなかなかみごとたえがある。まさに、このことをもってこの映画の全てが決まったといってもいい。


○そこまでいくための試練があるのだが、たとえば、好きになった女の子に最後まで「シンクロ」をやっているとは言えなかったりする主人公の羞恥心や正当なクラブ活動からは「落ちこぼれ」的存在であるという劣等感、そこに加えて、オカマや同性愛などのマイノリティーを登場させ、これらすべてを笑いとばし、最後のシーンへと展開させることに成功している。カラー91分。(2002.2.3)

(キャスト)

妻夫木聡 
玉木宏 
平山綾 
真鍋かおり

製作年:2001

映画館:横浜関内ホール「第23回横浜映画祭」

第1回の「横浜映画祭」が京浜劇場でやったことをよく憶えているが、出掛けていったかどうかはさだかではない。根岸吉太郎「ウホッホ探検隊」(86)坂本順治「どいつたるねん」(89)崔洋一「月はどっちに出ている」(93)
相米慎二「お引越し」(93)などをこの「映画祭」で見たことは確かだ。当時は「特別招待」上映もあったので、当該年のベストテンかどうかは疑わしい。
マもう少し記憶をたどれば、森田芳光「の・ようなもの」(81)がベスト・ワンになったとき大いに話題になった。観客が選んだ本当のベストワンだということが言われた。だから、あえていえば、この映画がベスト・ワンでもかまわないだろう。(2002.2.11)

マ矢口監督「アドレナリンドライブ」(99)のチラシが出てきた。(未見)
そこに、エンデイングテーマに平山みき「真夏出来事99」がフィーチャーされたとある。もういいたいことが分かったと思うが、この「ウオーター・ボーイズ」では、あのフィンガー5「学園天国」でした。(2002.2.12)

           

  ホーム