SPACE1  

映画タイトル:蝉しぐれ 監督:黒土三男  space105   

(スタッフ)

製作=俣木楯夫

プロデューサー=中沢敏明 宇生雅明

エグゼクティブプロデューサー=遠谷信幸

協力プロデューサー=田中渉 柴田一成

原作=藤沢周平

脚本=黒土三男

撮影監督=戸澤潤一

撮影=釘宮慎治

美術監督=櫻木晶

音楽=岩代太郎

衣装=林田晴夫

録音=橋本泰夫

照明=吉角荘介

編集=奥田浩史

助監督=森宏治

(コメント)
 原作が藤沢周平であること、市川染五郎と木村佳乃が出演する映画だという程度の予備知識だけで映画を見る。藤沢周平の原作ということでは、山田洋次監督作品「たそがれ清兵衛」「隠し剣 鬼の爪」などがあることから、なんだか不利だなという気持もしていた。(テレビもあったしな、思ったりもしていた。)

 そんな中で見終わった印象は、「文四郎」と「ふく」の純愛を描いて、このふたりのからむシーンが、回想的にも繰り返されるが、とてもいいシーンになっていたと思うし、まさに、この映画は、美しいラストシーンに向けてつくられたものだと納得させるようにできている。特に、父の遺体を大八車で運ぶ「文四郎」が急坂を登れずに難儀しているところへ駆けつけて、必死に押してくれた「ふく」のことは、どんな男でもその女を忘れないだろう。

 そして映画としての、もうひとつのクライマックスは、文四郎が辰平とともに闘う、大人数を相手の立ち回りが現実的なリアルさを持って描かれていたことも記憶に残る。もうひとつ言えば、きっと原作にもあるのだろうが、父と息子の親愛の情というものが泣かせる。ただ、四季の風景をもって描かれる情景が、どうも自然な風景といえば、そうなのだが、もうひとつ感じ入るものがなかった。見終わってから、なかなか映画化の許可が原作者から下りなかったこと、できあがるまで15年かかったこと、そして、テレビの「蝉しぐれ」の脚本も書いていることなど、あとで知る。いま、原作を読んでいるところだ。(2005.10.29)

(キャスト)

市川染五郎
木村佳乃
ふかわりょう
今田耕司
原田美枝子
緒形拳
小倉久寛



公開年月日:2005.10.1
カラー/35mm/131分

映画館:キネカ大森

           

  ホーム