SPACE1  

映画タイトル:芝居に夢中 監督:アンドレス・ファイエル space69 

(スタッフ)

製作国=ドイツ

製作=ジャーナル・フィルムプロダクション

製作=クラウス・フォルケンボルン

脚本=アンドレス・ファイエル

撮影=ハンス・ロンバッハ ルッツ・ライテマイヤー イェルク・イェスハル

美術=---

音楽=ヤン・ティルマン・シャーデ

編集=インゲ・シュナイダー

録音=---

(コメント)
 
 最初の一本目が「芝居に夢中」というのは、プログラムの編成によるのだからしかたがない。監督は著名なドキュメンタリーの監督だということだが、どうも見るものを戸惑わすのは、映画の登場人物としての演技かと思わせて、実際は演技の練習であったり親の前で演じて見せている息子であったりする。そして親は、息子、娘の演技について感想を述べる。ここでも、ひとりの俳優志望の若者に対する評価ではなく、あくまでも自分たちの子供に対する評価である。ここで、ここに登場する若者たちの親たちに語らせて、それぞれの親子関係や家庭環境を見るものに垣間見せる。難関と言われている演劇学校の入学からプロの俳優になるという希望に向けての6年間を描いている。 感想的な言い方をすれば、演劇学校に入るのも大変で、入学の単位取得も簡単でなく、そして卒業後も売れるか、買い手がつくかは、結果を待たなくてはならない。プロの俳優なる道に絶対的な保証はないんだよな、あらためて思う。そして、この映画を見ながら、演じるということについて考えていた。映画での演技、演劇(舞台)で演技、
ドキュメンタリーというカメラをむけられたときの演技、そして人生での演技はそれぞれ違ってくる。そうした演技を教え学ぶということは、いったい学校という教育の場で可能なのだろうか。(2005.6.6)

(キャスト)

プロドロモス・アントニアディス
コンスタンツェ・ベッカー
カリーナ・プラチェトゥカ
シュテフアニー・シュトレームラー



製作年:1997-2004

ドイツ映画祭2005
「映像の新しい地平 特別編」2005.6.4-12
有楽町朝日ホール

           

  ホーム