SPACE1  

映画タイトル:ヴェラ・ドレイク  監督:マイク・リー space82 

(スタッフ)

製作国=イギリス フランス ニュージーランド

製作=サイモン・チャイニング・ウイリアムズ
アラン・サルド

製作総指揮=ゲイル・イーガン ロバート・ジョーンズ ダンカン・レイト

脚本=マイク・リー

撮影=デイック・ポープ

編集=ジム・クラーク

美術=イヴ・スチュアート

音楽=アンドリュー・デイクソン

衣装=ジャクリーヌ・デュラン

メイク=クリスティン・ブランデル

録音=ティム・フレーザー

キャスティング=ニナ・ゴールド

(コメント)
 
前に見た「秘密と嘘」(1996)よりも感銘深く見た。前の映画では音、音楽がうるさかったという印象があったが、今回は実に繊細に音楽が映画のシーンにうまく付いてきていて、映画のよさを際だたせていた。主人公は、いつも忙しく動き回りながら「お茶をいれましょうね。温かいお茶をね」という挨拶のように言葉をかける。イギリスの習慣でもあるのだろうが、とにかくお茶なんだなと納得する。忘れないうちに書き留めておこう。娘が婚約した相手の男の台詞だ。主人公の苦境で家族、兄弟が滅入っている中でクリスマス迎える。いつものクリスマスと違って晴れやか気分ではなく沈鬱な空気が流れている。「ぼくにとって、こんなに素晴らしいクリスマスは生まれて初めてです。」と呟くように確信をもって言う。このふたりの関係もほほえましく描かれていく。(8月13日)
 見る前の印象は地味だよなと思う。これは誰でも思うだろうし、このタイトル「ヴェラ・ドレイク」も、主人公の名前なのだが、なかなか憶えられない。監督が「秘密と嘘」のマイク・リーということでぜひ見たいと出掛ける。「秘密と嘘」でも、大きな秘密があったわけだが、この映画にも「彼女には誰にも言えない秘密があった。」と「ちらし」にも書かれている。マイク・リーの監督作品はシナリオがないと言われているのだが、今回のプログラムを見ると、監督自身が「俳優たちは自分が演じる役柄以外のことは事前に知らされていません。それがいつものやり方なのです。」イメルダ(ヴエラ役の女優)以外の出演者たちも、その秘密は知らせていないということで、「即興劇」を成り立たせていくという演出方法だということからも、ここでも、その秘密を明かしてはいけないのだろう。それは、見る観客も、ひとりの出演者ということでもあるのだ。この映画にうまく参加できるかどうかだ。
 映画は、イギリス人家庭のありふれた生活者を時代に寄り添い再現して見せる。役者たちが生き直して見せる。
 プログラムのイメルダ・スタウントンの普段の写真を見て驚く。映画の中では、ヴェラをここまで成りきって演じているということなんだなと感心する。微笑ましいカップルを演じる娘エセル役のアレックス・ケリーだってそうだし、多くの出演者が、確かに演じ存在して見せているということなんだろうと想像する。もう一度、じっくり見たいと思う。
 また、貧しいが心暖まる人間が寄り添って生きている感じが懐かしく、さらに赦し苦難を越えていく家族の力を思う。家族の愛情は法律も国家も越えるという自由に根差している。
 2004年ヴェネチア国債映画祭金獅子賞/主演女優賞を受賞。アメリカでの評価も高く、アカデミー賞主要3部門(監督・主演女優・脚本)にノミネートされ、イメルダ・スタウントンは全米批評家協会賞をはじめ10以上の主演女優賞を受賞しているという。こうした映画が世界で評価されているというのは勇気づけられる。(2005.9.21)

(キャスト)

イメルダ・スタウントン
フィル・デイヴィス
エイドリアン・スカーボロー
アレックス・ケリー
ヘザー・クラニー
ダニエル・メイズ
エディー・マーサン
ピーター・ワイト

 





製作年:2004
初公開年月日:2005.7.9
上映時間125分

映画館:銀座テアトルシネマ

           

  ホーム